みんなのシネマレビュー
天城越え(1978)<TVM> - イニシャルKさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 天城越え(1978)<TVM>
レビュワー イニシャルKさん
点数 7点
投稿日時 2010-04-06 14:35:14
変更日時 2010-05-07 23:16:29
レビュー内容
のちに松竹で映画化もされた松本清張の原作をNHKがドラマ化した作品。映画も傑作だったが、このドラマ版もなかなか面白かった。演出はNHKのディレクターだった頃の和田勉なのだが、登場人物の心理描写や、風景描写がかなりしっかりとしていて臨場感たっぷりで見ごたえがあり、テレビで見せるタレントとしてのコミカルな雰囲気からは想像もつかないような素晴らしい仕事ぶりに感服。役者陣も寡黙な佐藤慶、少年を演じた子役時代の鶴見辰吾(この翌年が「3年B組金八先生」で、その次の年が「翔んだカップル」か。)、この二人のバランス感覚も絶妙で、とくに鶴見辰吾は、嫉妬が殺意に変わる少年という難役を好演していてとても印象深い。映画で大塚ハナを演じた田中裕子が素晴らしかっただけに本作の大谷直子の大塚ハナはどうなのかと思っていたが、さすがに田中裕子ほどのインパクトは感じなかったものの、それでも大谷直子もなかなか良いと思う。ラストで事件を目撃する遍路の役で松本清張自身が出ているのがちょっと驚き。ほかにもいくつかの作品でのカメオ出演があるようだ。
イニシャルK さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-20スオミの話をしよう54.90点
2025-07-14シン・仮面ライダー55.44点
2025-07-06大名倒産54.66点
2025-06-09身代わり忠臣蔵65.50点
2025-06-02ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ<TVM>77.00点
2025-05-24続・新悪名77.00点
2025-05-19アルキメデスの大戦66.53点
2025-05-09SPACE BATTLESHIP ヤマト44.48点
2025-05-03湯道66.16点
2025-04-27翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜55.86点
天城越え(1978)<TVM>のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS