みんなのシネマレビュー
トムとローラ - ひのとさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 トムとローラ
レビュワー ひのとさん
点数 8点
投稿日時 2004-02-27 00:25:25
変更日時 2004-07-17 23:10:28
レビュー内容
12歳の時に雑誌の映画紹介の記事で読んだ、“無菌室で育った9歳の男の子と女の子がそこを抜け出して北極に旅に出る物語”がずっと頭の隅に残っていた。雑誌は捨ててしまっていたので、探す手掛かりもなかった。記憶にあるのは雪原に立っている裸の少年と少女の後姿の写真だけ。でもある日、家から遠く離れたレンタルビデオ店で、それらしき映画を見つけた。記事を読んで13年経っていた。これは感慨ものだった。迷わず借りた。観てみると、映画自体は大したものではないけれど、2人の子供の演技が素晴らしかった。無菌室で9年を過ごしたという設定で作品中ほとんど裸でいる2人の体にはまだ明確な性差がなく、その体はつるんとして、大変に美しい。外の世界を知らない2人は、ビデオで観た北極の地に憧れ、病院を抜け出して旅立とうとする…、そんな話。これはアボリアッツ映画祭に出品され、「アボリアッツの良心」と言われた作品とのこと。突っ込み所満載で破綻っぷりは尋常ではないし、面白いというような作品でもないけれど、全編を貫く不思議な空気と子供たちの恐るべき演技、個人的な探索ストーリーも含めて、8点。何だかね、妙に満足しちまった。つっかえが取れたような気分。
ひのと さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2008-04-22300 <スリーハンドレッド>46.07点
2006-12-03アワーミュージック77.27点
2006-07-14隣人13号75.46点
2006-06-08ショーン・オブ・ザ・デッド67.18点
2006-06-08レプリコーン23.00点
2006-06-03LOVELY RITA75.00点
2006-06-03ケイナ22.85点
2006-06-03EUREKA ユリイカ66.05点
2006-05-15mute ミュート(2001)75.66点
2006-05-15美しき冒険旅行96.50点
トムとローラのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS