みんなのシネマレビュー
ラヂオの時間 - 南浦和で笑う三波さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ラヂオの時間
レビュワー 南浦和で笑う三波さん
点数 10点
投稿日時 2004-05-23 19:18:29
変更日時 2004-05-25 11:00:01
レビュー内容
牛島が作家に冒頭のリハーサルシーンの後で「本番はもっと面白くなりますから」と何気なく言っているのがその後の展開を示唆していてうまい。また、作家のナレーションで「今夜は私にとって生涯忘れられない夜になりそうです」とあらかじめ録音してあったのがオンエアでわかるのも非常に効いている。細川俊之の怒り心頭に発した表情が真に迫っていて実におかしい。「おかえりなさい」という台詞を二人の別々の女が言うシーンがあるがそれがまた両方とも泣かせる。仕事が結果的にうまくいけば愛人宅に泊まりに行くのを忘れてしまう(のようにみえる)というのもなかなか痛快。エンディングの俳優のクレジットにまで芸がある。あいうえお順に主戦級を順繰りに紹介していって、チョイ役出演の染五郎、B作、桃井、宮本が紹介された後、最後に再び紹介される主戦級の役者が、あいうえお順でも、映画の内容からしても、いかにもと納得させる人なのである。プロジェクト仕事に携わって納期に迫られ苦渋の決断をした経験のある方に特におすすめできる作品かもしれない。
南浦和で笑う三波 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-03-21フェイス/オフ87.44点
2006-12-21ワンダフルライフ96.50点
2006-01-03日曜はダメよ65.75点
2005-12-18海外特派員86.91点
2005-12-17天使のくれた時間97.26点
2005-11-02深く静かに潜航せよ76.93点
2005-10-02マカロニ97.88点
2005-10-01芝生は緑75.00点
2005-09-11カサブランカ87.23点
2005-07-23どつかれてアンダルシア(仮)76.45点
ラヂオの時間のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS