みんなのシネマレビュー
アバター(2009) - 眉山さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 アバター(2009)
レビュワー 眉山さん
点数 4点
投稿日時 2012-03-10 15:49:24
変更日時 2012-03-10 15:49:24
レビュー内容
少なくとも、気分のいい映画ではありません(民放テレビによる「2D」視聴なので、映像的な意味ではない)。やっぱり、米国白人の選民思想と差別意識は強烈ですね。「黄色も褐色も黒もそろそろ飽きてきたので、次は青にしました」といったところでしょう。彼らの優越感をくすぐるべく、色の数だけ続編が作られるかもしれません。
余談ながら、前半に「地下にある鉱石を採れないと株主が納得しない」みたいなセリフがありました。つまり、この星への進出は地球の存亡とかいったレベルではなく、あくまでも営利目的のようです。それにしては軍隊だの研究施設だのと大袈裟で、コストは文字どおり天文学的でしょう。だとすれば、この時点で大きな疑問が3つ浮かびます。①それほど価値のある鉱石とはいったい何なのか。そもそも地球に必要なのか。②仮に採掘できたとしても、地球での販売価格もきっと天文学的。誰が買えるのか。③こんなリスキーな会社に、誰が投資するのか。以上です。
眉山 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-19エリン・ブロコビッチ76.92点
2025-07-14スペースウォーカー76.66点
2025-07-11首都消失22.56点
2025-07-01ワース 命の値段65.66点
2025-06-25クワイエット・プレイス55.50点
2025-06-20故郷(1972)77.56点
2025-06-15終わらない週末97.85点
2025-06-1035535.30点
2025-06-06心の指紋76.38点
2025-06-03ビーキーパー77.38点
アバター(2009)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS