みんなのシネマレビュー
マングラー2 - よしぞーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マングラー2
レビュワー よしぞーさん
点数 1点
投稿日時 2004-07-31 22:11:23
変更日時 2004-07-31 23:03:33
レビュー内容
かなりヒドイです。
コンピューターが人を殺すっていうのは、まぁ良しとしても流れが強引すぎ!
監視カメラ壊して機械の無い部屋でジッとしてればいいのに、わざわざ危険な事ばっかりするし・・・
ワイヤーとか機械と関係ないモノまでコンピューターが動かせるってオカシイでしょ。
黒人が部屋に閉じこめられて、上から熱湯が降ってきて死ぬシーンがあったけど、死ぬぐらい熱いんだったら机の下に隠れるとか何とかしたらいいのに浴び続けるし、校舎から出た後車で電流の流れたフェンスに突っ込んだのはいいけど、倒れたフェンスの上に乗って感電死って・・・この人達はアホですかって感じ。
予算が少ないのか、人が殺されるシーンでショートカットしまくり。
髪の毛が機械に巻き込まれて血がピシャっと飛ぶだけとか、感電死するときも顔が黒くなって髪がバクハツしてるだけやし・・・ドリフかと思った。
主人公とコンピューターの対決のときも、コンピューターのくせに人間の言葉を信用して簡単にヤラレすぎ!
あれだけ仲の悪かった親子が最後仲直りって意味わからん。父親は最初と最後しか出てきてないのに何がキッカケで仲直りできたんだろうか・・・。
1作目は見てないけど、多分見ないと思う。
よしぞー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-12-02頭文字(イニシャル)D THE MOVIE35.38点
2005-09-08ノロイ75.25点
2005-09-04富江 replay12.85点
2005-09-04感染45.54点
2005-08-31コックリさん32.73点
2005-08-31いぬのえいが76.36点
2005-08-12アイランド(2005)85.73点
2005-07-04宇宙戦争(2005)75.89点
2005-06-12新ゾンビ44.36点
2005-06-09エイリアンVS. プレデター35.22点
マングラー2のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS