みんなのシネマレビュー
コール - TENさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 コール
レビュワー TENさん
点数 2点
投稿日時 2004-02-18 16:57:45
変更日時 2004-02-18 16:57:45
レビュー内容
「フットルース」や「クイックシルバー」のころから大好きで、「告発」や「激流」で再ブレイクしたケビン・ベーコンの演技が見たくて見に行きましたがこれが大失敗。
いやいやいや、ケビン・ベーコンは流石の演技でした。
表情の変え方やしゃべるトーンまで、とてもいい味を出してます。
シャリーズ・セロンもとてもいい演技ですが、個人的には誘拐犯であるケビン・ベーコンにやられちゃって欲しかったな、と。どんなシーン、どんな演技をするのか非常に興味があります(単にAVでは何の満足も得られないからだという噂もありますがね)
ダコタ・ファニングがスタッフロールのトップな理由はまったくわかりません(笑)

3つの場所、3人の誘拐犯、3人の人質というネタは面白いと思います。
ですがこの映画からはストーリーの深さを感じません。演技力と「伏線か・・・?」という意識だけで引っ張っていき、何の落ちも展開もありません。松坂牛を使いながらこの程度の味かよ、という。
この映画を基本にして、単なるサスペンスだけでなく、更に医療関係、人間模様、といった幅の広がったテーマを扱うことは十分にできると思うだけに、スタッフロールが出てきたときには「あれ?おしまい?」という感じ。麻酔科医の立場が日本とアメリカではかなり違うことにそれなりに感心したくらいかな。

TEN さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2004-02-18リクルート76.11点
ジャッキー・ブラウン66.05点
コール24.86点
ベリー・バッド・ウェディング24.11点
メリーに首ったけ66.23点
コンフィデンス55.47点
2004-02-13チャーリーズ・エンジェル(2000)56.07点
2004-02-13ハイ・フィデリティ86.48点
2004-02-13半落ち85.23点
2004-01-28シービスケット86.55点
コールのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS