みんなのシネマレビュー
東京のえくぼ - 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 東京のえくぼ
レビュワー 放浪紳士チャーリーさん
点数 6点
投稿日時 2008-03-17 11:08:25
変更日時 2008-03-17 12:10:36
レビュー内容
後に東宝で「社長シリーズ」や「世界大戦争」を撮る事になる松林宗恵監督のデビュー作。どちらかと言えば舞台女優としての評価が高い、丹阿弥谷津子唯一の映画主演作。スリと間違えたのが自分が採用された会社の社長(上原謙)だった事で巻き起こる騒動。ハリウッド映画でなら、スクリューボールコメディとかで使えそうなオハナシ(主演はシャーリー・マクレーン&ディーン・マーティンあたり?)です。形骸化した存在だった社長が、ヒロインと関わる事で次第に人間性を取り戻していくっていう展開は◎。騒動にはなっても「大」騒動になるまでには至らない、あくまで日本映画的おっとりした喜劇になっているのは構わないが、もっと羽目外して面白く作れても良い設定なのになあ・・・。「特別出演」とわざわざクレジットに出している高峰秀子は本筋には絡まない、ヒロインの旧友婦人警官役。フランス留学から帰国して間もない頃だったのか、制服がはちきれんばかりのムチムチぶり。こんな健康的にふっくらしてた高峰秀子なんか見た事ない(笑)小柄な丹阿弥嬢のトランジスタ・グラマー(←死語)ぶりとも合わせ、ふっくら女性フェチ(?)にはたまらん映画かと。当時の東京のあちこちの風景が見られるのも一興。
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-13好人好日56.00点
2024-05-11ラ・ブーム276.40点
2024-05-09生徒諸君!65.00点
2024-05-08たそがれ酒場87.25点
2024-05-04私を野球につれてって77.00点
2024-05-03チャンピオン(1949)87.20点
2024-01-11ベティ・ブルー/愛と激情の日々97.28点
2024-01-10オール・アバウト・マイ・マザー86.02点
2024-01-09マックィーンの絶対の危機(ピンチ)65.47点
2024-01-08老人と海(1958)65.94点
東京のえくぼのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS