みんなのシネマレビュー
夫婦 - 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 夫婦
レビュワー 放浪紳士チャーリーさん
点数 8点
投稿日時 2021-02-27 09:03:26
変更日時 2021-02-27 09:59:48
レビュー内容
自分のベストワン監督、成瀬巳喜男監督「めし」(8点)「妻」(未見)へと続く夫婦三部作の第二作目。表面上平穏無事な日常生活を送る若夫婦に、石ころのくらいの小さな異物が飛び込み、夫婦間の心理に微妙な波風が起こる・・・っていうのが「めし」でも描かれた成瀬の夫婦ものの特徴。ただ後年の、あくが強いというかあくまみれの怪優、彫りが深くワイルドな男前三国連太郎を後付けで知っている人間からしたら、彼は小さな異物どころではなく重くて堅い岩塊を夫婦という穏やかな池に投げ込んだも同然。彼が病気で二階で寝てるとはいえ、奥さんを家にたった一人で残して、よく平気で仕事やら出張に行けるなあと観てるこっちはハラハラ。終始ノホホンとした態度の夫の謙さんにはびっくり。上原謙っていっつもココロの奥じゃ何考えてるか解らない、こういう煮え切らない役どころばかりですね。ようやく後半になってから、嫉妬めいた感情を持ったようにも見えるが、それにしても奥さんの気持ちに対して鈍感すぎて何かモヤモヤする。当時の世知辛い東京の住宅事情やら、クリスマスや大晦日の風景が興味深く、成瀬映画のお約束チンドン屋さんも登場して嬉しくなる。ノッポだけど線が細い妻役の杉葉子も適役適演。でも成瀬の夫婦ものなら後年の「驟雨」(9点)の方がずっと面白かった。こうなったら三部作で唯一未見の最終作「妻」も観てみたくなる。
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-16トッツィー87.07点
2025-04-12五月の七日間67.66点
2025-04-09長屋紳士録88.25点
2025-04-08ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語87.73点
2025-04-04RONIN65.39点
2025-03-26刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM>65.71点
2025-03-24オール・ザ・キングスメン(1949)76.13点
2025-03-20細雪(1959)77.00点
2025-03-17若草物語(1964)65.77点
2024-11-30頭上の敵機76.88点
夫婦のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS