みんなのシネマレビュー
インフェルノ(2016) - かわまりさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 インフェルノ(2016)
レビュワー かわまりさん
点数 7点
投稿日時 2017-01-26 13:53:09
変更日時 2017-01-26 13:53:09
レビュー内容
点数少し甘めかな。原作を読んであまり好きになれなかったけれど、フィレンツェ、ヴェネチア、イスタンブールと世界の名所で贔屓にしているトム・ハンクスが活躍するとあっては見ないわけにはいきませんでした。原作を好きになれなかった理由は視点がころころ変わるせいで誰が誰の味方なのか敵なのかわからなくなったからです。わたしはワトソン博士によって語られるシャーロック・ホームズのように視点が固定したオーソドックスな推理物が好きなのですが、この点、映画は登場人物の頭の中を通常は描けず、カメラと台詞という客観でしかストーリを語ることができないので、それだけでも原作を超えていると言えます。それから原作にはない二組の恋愛も時間の制約があるため謎解きトリックを割愛せざるを得ない映画に導入して成功しているように感じました。(ラングドン教授=トム・ハンクスは007ではないので今後は恋愛できませんよ。)原作では一組だけをきわめてあっさりと描いています。というわけで、原作・映画のそれぞれの利点に納得しながら世界的な名所旧跡で展開する冒険にある程度満足しました。ただ、トム・ハンクスのイテテや出血の場面は見たくなかったです。
かわまり さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-06-19フロントライン108.00点
2025-05-14教皇選挙57.25点
2025-02-11ニクソン106.80点
2025-01-22侍タイムスリッパー97.80点
2024-10-05シビル・ウォー アメリカ最後の日36.00点
2024-07-26もしも徳川家康が総理大臣になったら85.60点
2024-03-30オッペンハイマー96.39点
2024-03-20ゴジラ-1.086.96点
2022-07-05クイン・メリー/愛と悲しみの生涯77.00点
2022-04-06ドライブ・マイ・カー86.68点
インフェルノ(2016)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS