みんなのシネマレビュー
十月 - 円盤人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 十月
レビュワー 円盤人さん
点数 5点
投稿日時 2004-09-02 21:30:38
変更日時 2006-10-12 22:26:10
レビュー内容
本作の成立経緯はあらすじで紹介した通り。10月革命を描いているわけですが、ロシア革命について知識のない人には勧めません。ソ連の国策映画であるという以前の問題で、「ボリシェビキとは?」「メンシェビキとは?」「臨時政府とは?」など、素人に対して説明されることが全くないからです。さらに本作は抽象性を遊戯的に用いていて、芸術性は確かに高いのですが、おかげで画面に登場する何が何を表しているのか、非常にわかりにくくなっています。ロシア史を多少かじった程度では(と自戒を込めて言う)この映画を満喫するなど、とてもとても!レンタルビデオ店において、娯楽として消費されるには正直きびしい映画です。もし名高いエイゼンシュテインの映画を観ようというなら、ずっと有名でしかもわかりやすい『戦艦ポチョムキン』をお勧めします。『十月』は玄人むけだと思います。最後にひとつ。エイゼンシュテインは静から動への展開がものすごく巧い。本作での開閉橋のシーン(ここはわかりやすい)は、『戦艦ポチョムキン』における、「オデッサの階段」に負けない迫力を持っています。
円盤人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-02-19さらば青春の光56.42点
HACHI/約束の犬66.67点
2006-10-18仮面ライダー THE FIRST65.05点
2006-10-13ヘルハウス46.20点
2006-10-1228日後...65.79点
2006-10-10ブレインデッド57.37点
2006-10-10Mr.インクレディブル87.60点
2005-01-10ドラえもん のび太のパラレル西遊記57.16点
2004-12-23素晴らしき哉、人生!(1946)68.34点
2004-12-20ロスト・ソウルズ43.42点
十月のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS