みんなのシネマレビュー
八つ墓村(1977) - なおてぃーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 八つ墓村(1977)
レビュワー なおてぃーさん
点数 6点
投稿日時 2004-02-10 02:17:00
変更日時 2004-10-20 00:57:41
レビュー内容
この作品、主役はショーケン演じる寺田辰弥。金田一耕介が前面に出て事件を解決していく話ではなく、寺田辰弥の自分探しの話と捉えるべきで、そー考えれば別に金田一が石坂浩二じゃなくて渥美清で良かったし、監督も野村芳太郎で良かったと思う。ショーケンも渥美清もそこら辺を良く理解されて、あたえられた役をきっちりと演じている。よくできた作品だ。また演出面でも、この話のメインの舞台とも言える数々の鍾乳洞のシーンは気合が感じられた。しかーし、八墓村と言えば32人殺しなのだが、確かに山崎努の熱演はすんごく良かった。が、ここの演出自体は大した事なかったと思う。ここで要蔵の身震いするほどの恐ろしさをイメージさせなかったせいで、鍾乳洞で鎧武者が出てきても、正直なんとも思わなかった。この恐さをイメージできるかできないかで、鎧武者の前で真実を知らされた後の、辰弥の心の葛藤に対する感情移入の度合いが違っていただろうに。あと、小川真由美演じる美也子が美しさと妖しさを上手く出していて、終盤までは完璧だったのに、辰弥に真相がばれた途端にお化けメイクに変わっり、空を舞うように辰弥を追いかける演出は、もう完全にひいてしまった。最後までミステリーであって欲しかった。それと、原作の見立てが無かった点、これらが減点材料です。
なおてぃー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-11-15ナイル殺人事件(1978)56.69点
燃えよドラゴン87.30点
2009-08-01アヒルと鴨のコインロッカー87.02点
2009-05-17やじきた道中 てれすこ76.94点
2009-05-17パコと魔法の絵本86.53点
2009-05-17パッション(2004)105.23点
2009-05-17ダ・ヴィンチ・コード65.05点
2008-04-13ライフ・イズ・ビューティフル107.79点
2008-04-13人狼 JIN-ROH96.59点
2008-04-13はつ恋(2000)87.11点
八つ墓村(1977)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS