みんなのシネマレビュー
駅馬車(1939) - 映画小僧さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 駅馬車(1939)
レビュワー 映画小僧さん
点数 9点
投稿日時 2004-03-10 12:34:54
変更日時 2004-03-10 16:24:26
レビュー内容
故淀川長治先生が「西部劇の傑作!私の命のような映画」とおっしゃっておられて、これは是が非でも観なければならん。観なければ映画好きを自負できないとまで、追い詰められた忘れられない映画です。ジョン・フォードの映画は、それまでTVでよくやっていまして西部劇の巨匠として認知はしていました。しかし、この作品を観まして、西部劇の神様になりました。人物描写もさることながら、街の情景、荒れ地など、確かにモノクロなのに色のついているように見えてしまうのです。ついでに砂の匂いとか、飲んだくれ医者の酒の匂いとか。感覚とでも言うのでしょうか。そこにあるみたいな。手で触れられるみたいな。それだけ画面に映る物すべてに存在感があり、理由があるからなのでしょう。ただの西部劇とはちがうぞ。こんな作品を自分が生まれる遥か前に(まだ、空気みたいな頃に[淀川先生がよく使ってらっしゃった])作っていたなんて。今観ても充分面白いですし、退屈などしません。名画として輝き続ける1本です。
映画小僧 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-12-14宇宙戦艦ヤマト 復活篇52.58点
2009-09-0120世紀少年 -最終章- ぼくらの旗44.41点
2008-06-25ザ・マジックアワー96.69点
2008-05-07相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン84.80点
2008-04-07クローバーフィールド/HAKAISHA76.47点
2008-03-11ガチ☆ボーイ96.90点
2008-01-05ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記85.50点
2007-12-15クローズZERO96.06点
2007-11-07ALWAYS 続・三丁目の夕日97.15点
2007-11-07バイオハザードIII74.74点
駅馬車(1939)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS