みんなのシネマレビュー
遠き落日 - リーム555さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 遠き落日
レビュワー リーム555さん
点数 7点
投稿日時 2014-09-10 17:10:52
変更日時 2014-09-10 17:15:58
レビュー内容
<原作未読>明治という時代には華々しさと貧しさが同居した独特の空気感があるように思う。日本が近代化を成し遂げ、鎖国時代には無かった日本人の世界へ飛躍が始まった華々しさ。一方で高等教育を受けられたのは一握りだったという現実。そして貧しい環境から這い上がった偉人の場合、大抵、心打たれる話が付随している。本作でも英世本人の努力は当然として、母の献身や周囲の支えが無ければ今の千円札の肖像も別人だったであろうことがよく分かる。日本が豊かになったからなんだろうけど、最近じゃこの手の話はあまり聞かなくなった。それだけにこの映画に感動もした。原作は野口英世のマイナス面を取り上げたことで有名らしいが、映画に限定すればそれほど悪い印象は持たず。やはり少年時代の苦しみを見てきたから、この程度なら同情が勝ってしまう。凱旋した英世を熱狂的に迎える光景は、これをスポーツ選手などに置き換えれば現代でもそう変わらないものだなと。
リーム555 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-08九十歳。何がめでたい77.50点
2025-04-06片思い世界78.00点
2025-03-25悪い夏77.00点
2025-02-25ファーストキス 1ST KISS(2025)76.80点
2025-02-18違国日記55.33点
2025-01-23あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。55.87点
2025-01-20室町無頼66.50点
2025-01-05変な家34.62点
2024-12-17朽ちないサクラ66.00点
2024-12-05正体76.28点
遠き落日のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS