みんなのシネマレビュー
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! - ころりさんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
レビュワー ころりさんさん
点数 5点
投稿日時 2004-08-15 23:30:36
変更日時 2005-01-03 21:43:58
レビュー内容
ま、2時間ふつうに退屈はしませんでしたが、それだけの映画でした。犯人グループの印象が薄いのは、このシリーズの定番のようなものなんで、まあ、いいでしょうが、相手がトップダウン型じゃなくてネットワーク型の組織っていうのに(しばらくの間)気づけない警察というのもちょっと・・・。あと説明的で冗長なセリフもいただけないし、本店と所轄の対立も、本作では少しマヌケにすらみえる。特に、沖田管理官の「そんな捜査しなきゃいいのよ」っていうセリフもあんまりなら(「優秀」な管理官がそんなアホな言葉を発するものか・・・)、それを聞いて「所轄の仕事って何だ」って本気でへこむ青島らもいかがなものか・・・。こういう部分の細かい作り込みが、テレビシリーズのウリだったはずなんだけど、すっかり「イベント」と化してしまって、大ざっぱになっちゃったのは残念。 (追加)後日、あらためてテレビシリーズを再見してみると、このシリーズってけっこう登場人物像を単純化して描く傾向があったのに気づきました。オタクなストーカー犯とか、プロファイリング・チームの描写なんか、ステレオタイプそのもので深みなんてぜんぜんない。今回の映画は、その単純化のマイナス面が際だっちゃったということでしょうか。
ころりさん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-30関心領域77.00点
2024-05-25シティーハンター(2024)66.60点
2024-05-19Winny46.16点
2024-05-18悪は存在しない86.33点
2024-05-12ロスト・フライト66.50点
2024-04-28ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE57.31点
2024-04-25パスト ライブス/再会98.00点
2024-04-22THE BATMAN-ザ・バットマン-66.63点
2024-04-13オッペンハイマー86.50点
2024-03-19ゴジラ-1.047.26点
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS