みんなのシネマレビュー
プロメテウス - じょるるさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 プロメテウス
レビュワー じょるるさん
点数 7点
投稿日時 2012-09-02 00:51:34
変更日時 2012-09-02 00:51:34
レビュー内容
人類の起源を探る…が余計な大風呂敷だろう。予告ゆえの先入観が返って邪魔をする。
他の人も書いているが、単に「エイリアン誕生」でいいのに。
そう思った方が素直に楽しめる。太古の地球で自爆テロ的にDNAを撒く白マッチョ。
あの人、宇宙人(人類祖先)が造ったアンドロイドって事なんじゃないの?。
宇宙人本人が「地球って星に知的生物を発生させてみようぜ」という科学的試みの為に、
わざわざ遠方の星まで来て命を投げ出すだろうか。NASAの火星探査車と同じで、
「お前、ちょっと行って撒いて来いよ」とプログラミングするだろう。
長期冬眠装置から出て来た途端、会話も無しに暴れ出す。白くてデカいだけで賢くない。
そもそも何も発言しない。あれがアンドロイドなら、まあ仕方ない。
じーさんとロボットの「無駄でしたね」の会話が皮肉たっぷりで良い。
女性主人公が「きっと地球に行くつもりだわ、きっと人類を滅ぼすつもりだわ、
きっと大変な事に…きゃー」とか言ううちに、特攻決定。マジで?。
さて、黒オイルって入り込んだ生命体の遺伝子をイジって環境に適応するらしい。
男に入って女に入って白いタコになって、白マッチョに入って、
そんでベビーエイリアン誕生。解せねえな…。
全自動手術室に、あんなにタコが巨大化する栄養素は無いと思うのだが。
あの星は、究極生命体(黒オイル)を造ってみた実験場・保管庫なのでは?。
セロンとベビーエイリアンが、なんとも美しい映画だった。
じょるる さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2015-11-02るろうに剣心 京都大火編65.78点
2014-07-19オール・ユー・ニード・イズ・キル86.66点
2014-05-14北のカナリアたち65.26点
2014-05-14悪人66.25点
2014-03-17宇宙兄弟55.77点
2014-02-07ライフ・イズ・ビューティフル77.79点
2014-01-02おおかみこどもの雨と雪76.40点
2013-12-14ゼロ・グラビティ97.63点
2013-11-24きいろいゾウ63.70点
2013-11-22ただ、君を愛してる76.73点
プロメテウスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS