みんなのシネマレビュー
ブラック・デーモン 絶体絶命 - リニアさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ブラック・デーモン 絶体絶命
レビュワー リニアさん
点数 2点
投稿日時 2024-08-16 01:42:01
変更日時 2024-08-16 01:44:40
レビュー内容
本作は、いくつかの映画作品からインスピレーションを得て、登場人物に言わせたいセリフ、観客に見せたいカットやシーン等が色々と先にありきで、制作に踏み切ったのだろう・・・と思う。(そうとしか思えない)
それらのシーンとシーンの繋ぎの展開のだるさに熱量の差を感じるし、それらのシーンのために生まれたキャラのせいなのか、登場するキャラの設定がブレブレで白けるので、最後まで誰にも感情移入できないまま本編終了。(トラロックを何度も何度も言い間違える子供には、本当イラっとする)
また、舞台を海上油田施設にしてスケール感を出そうと背伸びしながら、かつ、家族愛をテーマに据えて感動を煽りつつ、メガロドンの存在説明は良いアイデアが浮かばなかったのか古代アステカの伝説でお茶を濁しておきながら、更に欲をかいて、作品に箔をつけるためなのか、自然破壊と環境問題と大企業の責任まで盛り込んでごちゃごちゃ。
結局、それらをストーリーとして練り上げることが出来ておらず、どのテーマも中途半端でまったく共感できない、乗れない、面白くない。の3ない運動で、最後まで見続けるのがとてもとても辛かった1作。
それに加えて、粋でもシャレてもいない、既視感バリバリのしょうもないジョークが差し込まれて、作品がより一層陳腐なものに仕上がってしまっている。
リニア さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-06-29マイ・ブロークン・マリコ66.50点
2025-06-28かくかくしかじか86.16点
2025-06-28BECKY ベッキー66.85点
2025-06-28ショウタイムセブン55.20点
2025-06-27LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族46.50点
2025-06-24ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング77.27点
2025-06-22シンパシー・フォー・ザ・デビル55.50点
2025-06-22名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN47.16点
2025-06-22死体が消えた夜77.00点
2025-06-22プロフェッショナル(2024)55.33点
ブラック・デーモン 絶体絶命のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS