みんなのシネマレビュー
ドールハウス(2025) - リニアさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ドールハウス(2025)
レビュワー リニアさん
点数 5点
投稿日時 2025-06-15 01:48:52
変更日時 2025-06-15 01:57:26
レビュー内容
妻があの人形が変だと言っているのに、気のせいだと取り合わない夫といい、人形がおぶさってきたり、襲ってきたのに気のせいと語る義母。(そもそも何で嫁に突然お焚き上げを薦めたのか?)
医療関係者は主人公がメンタルの病気だと疑わないし、刑事は主人公の言う事を信じない上、小ばかにして取り合わない。そして、事実を追求する過程で真実に近づくことになり、簡単にやられるので全く頼りにならない。(のだが、今回、安田顕が演じていたので少し期待したけど…やっぱりダメだった。)
また、登場する霊能力関係者はいつも中途半端で、最後は主人公夫婦に丸投げ。(釘踏んだかもしれないけど、そこでのリタイヤは早すぎないか?無責任!)

これらの「ホラー映画あるある」満載で、ある意味王道を突き進む本作だったが、夫婦で墓を探しに島に渡ったあたりから話がおかしくなる。
ラストの後どんでん返しで明かされる結末は、はっきり言って意味不明。どこでどうしたらそうなるの?
ラストも「?」だったのに、結末で「???」となる。せっかく丁寧に破綻なく話が積み上げられていたのに残念。
この結末のイメージだけが先に固まって(決まって)いて、それ以外は後付けだったのか、ラストに向かった怒濤の展開から、この結末は無理やり感が半端ない。あえてもう一回言うと、何でそうなるの?

あと、引きで上空から映る島の丘の上のお墓(3つ)は、埋め方が異常に浅すぎるし、目的の墓は地面に蓋を置いただけのもので、チョット手抜き過ぎではないか。しらけるので、こういう点もきちんと作ってほしい。

それから特筆すべきは、お焚き上げのお坊さんたちは、実力不足(専門家でない?)だったため、あのままだったら大惨事になっていたかもしれないので、人形をパクったお坊さん(今野)は、大勢の命を救った影のヒーローかもしれない。
リニア さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-10ババンババンバンバンパイア88.00点
2025-07-04映画『からかい上手の高木さん』56.16点
2025-06-29マイ・ブロークン・マリコ66.50点
2025-06-28かくかくしかじか86.16点
2025-06-28BECKY ベッキー66.85点
2025-06-28ショウタイムセブン55.20点
2025-06-27LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族46.50点
2025-06-24ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング77.29点
2025-06-22シンパシー・フォー・ザ・デビル55.50点
2025-06-22名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN47.14点
ドールハウス(2025)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS