みんなのシネマレビュー
海外特派員 - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 海外特派員
レビュワー とらやさん
点数 7点
投稿日時 2017-11-23 22:28:18
変更日時 2017-11-23 22:28:18
レビュー内容
1940年製作。第二次世界大戦のさなかの作品。ヒッチコックのハリウッド製作2作目の作品です。
祖国イギリスも戦争に巻き込まれ、ヒッチコックの政治的な意思表示を非常に強く感じる作品です。
空襲警報が鳴り響く中、主人公の特派員が「アメリカの皆さん!」とラジオ放送で訴えるラストは特にそれを強く感じます。
しかし、主人公の海外特派員の活躍を描くメリハリのきいたテンポのいい展開はさすがヒッチコックです。
暗殺者を追う主人公を遮る群衆の傘が印象的な序盤から、風車小屋でのスリリングな中盤、
ホテルからの脱出の際の殺し屋との攻防におけるユーモアの挿入、そしてロマンス。
展望台での心理戦に終盤の飛行機墜落アクションとその前後の人間ドラマ。
第二次世界大戦下、祖国を思うヒッチコックの当時の心情を感じさせながらも、
随所にヒッチコックらしい見せ場が散りばめられており、娯楽作として今に見ても十分に面白い映画です。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-22炎のデス・ポリス65.83点
2025-07-16ミセス・ハリス、パリへ行く88.00点
2025-07-16理由(1995)55.77点
2025-06-29パリタクシー98.00点
2025-06-29スフィンクス55.33点
2025-06-11マイル2255.11点
2025-06-05パッセージ・死の脱走山脈66.50点
2025-06-03ドント・ウォーリー・ダーリン65.85点
2025-05-20Uターン76.89点
2025-05-01殺人鬼(1983)55.50点
海外特派員のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS