みんなのシネマレビュー
ボローニャの夕暮れ - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ボローニャの夕暮れ
レビュワー とらやさん
点数 5点
投稿日時 2010-07-18 12:38:48
変更日時 2010-07-18 15:24:22
レビュー内容
会社からすぐ近くのミニシアターの本作のポスターがとてもいい感じだった。夫婦と一人娘、見るからに幸せそうなセピア色の家族写真。幸せなイタリアの家族の物語か、と思っていたらかなりシビアな話でした。

戦争中から戦後に渡るこの家族の崩壊と再生の物語。ひたすら娘を溺愛する父。娘を心配するあまり行き過ぎた行動を取ってしまう。また、ある事件まで表面化する事は無かったが潜在的に存在していた娘と母の確執。いや、娘が母に抱くコンプレックスか。

何があっても常に娘のそばに居ようとする父と娘の心の触れ合いはよく分かるのですが、二人の心の間に解決しなければならない問題があった母と娘は結局戦後に再会するまで全く触れ合いが無かった。

そして最後はこの家族が再び新たなスタートをきったという娘の語りで映画は終わりますが、母と娘、更には夫婦間の関係修復への過程、心の軌跡が描かれておらず、原題「ジョヴァンナのパパ」の通り父と娘の物語として見ればいいのかもしれませんが、家族の崩壊と再生の物語としては物足りなさを感じました。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-22炎のデス・ポリス65.83点
2025-07-16ミセス・ハリス、パリへ行く88.00点
2025-07-16理由(1995)55.77点
2025-06-29パリタクシー98.00点
2025-06-29スフィンクス55.33点
2025-06-11マイル2255.11点
2025-06-05パッセージ・死の脱走山脈66.50点
2025-06-03ドント・ウォーリー・ダーリン65.85点
2025-05-20Uターン76.89点
2025-05-01殺人鬼(1983)55.50点
ボローニャの夕暮れのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS