みんなのシネマレビュー
超高層プロフェッショナル - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 超高層プロフェッショナル
レビュワー とらやさん
点数 7点
投稿日時 2018-04-15 20:25:34
変更日時 2018-04-15 21:10:06
レビュー内容
作品の時間の大半は高層ビルの建築現場。そこで働く男たちがユーモアたっぷりに描かれる。
男臭く汗臭く、今に見ると古臭くもある作品です。でも、それがいい映画もある。
無骨な男たちと鉄骨だらけ。あまりにも華の無い絵ヅラの作品にあって、紅一点のジェニファー・オニールが作品に潤いを与えています。
冒頭から登場する現場の人情親方、ジョージ・ケネディ。彼を中心にした作品かと思いきや、序盤から意外な展開。
完成の期限が迫っている。そこでスカウトされた2代目の男気親方、リー・メジャースがカッコいい。
時折カメラが下界をのぞき込むかのように地上の風景をとらえる。危険と隣り合わせの高層ビルの建築現場。それだけでサスペンス。
最強かと思われた男気親方の思わぬ弱点が露呈したり、作業員が大怪我をしたり、工事への妨害があったり。
様々な困難に直面しながらも、気が荒くケンカもするが力を合わせて働く気のいい連中の描き方が気持ちいい。
終盤の男たちが最上層でヘリと協力し作業を進めるシーンが最高にカッコよく、
ベタでストーリーに意外性はありませんが、見せ場もしっかり挿入されたなかなかの良作です。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-20Uターン76.89点
2025-05-01殺人鬼(1983)55.50点
2025-04-10シャロウ・グレイブ66.38点
2025-03-27枯れ葉98.75点
2025-03-26マリー・ミー55.66点
2025-02-27ヘアスプレー(2007)86.92点
2025-02-27ビースト55.44点
2025-02-1935565.50点
2025-02-19デモリションマン64.75点
2025-02-05ベルファスト76.25点
超高層プロフェッショナルのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS