みんなのシネマレビュー
かぞくモメはじめました - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 かぞくモメはじめました
レビュワー とらやさん
点数 8点
投稿日時 2014-05-29 21:50:32
変更日時 2014-05-29 21:50:32
レビュー内容
しかし何というひどい邦題を付けるのだろう・・・。いい映画が台無しの邦題ですよ。
日本未公開だから、どこかで聞いたことがある(「かぞくはじめました」)タイトル付けてちょっとでも注目してもらおうとしましたか?
ビリー・クリスタルとベット・ミドラーという濃い2人が主演。
娘夫妻が仕事で留守にする間に3人の孫を預かる騒動を描いた作品で、
ドタバタコメディでもあるのですが、実に心温まる家族愛の物語でもある。
最後はまさか感動させてもらえるとは思ってもみませんでした。
フェイスブック?ツイッター?アプリ?何それ?というビリー・クリスタル演じるおじいちゃん。
ベット・ミドラー演じる妻と、孫の面倒を見るためにやって来た娘夫妻自慢のハイテクハウス。
ハイテクには疎いですが、人間にとって大切な心の触れ合いで孫と接していく。
時代は凄いスピードで進歩していくけど、大切なのは心なんだよ。そんなことを訴えかけているようです。
雨でびしょ濡れになりながら孫たちと缶蹴りのシーンや、
3人の孫たちがそれぞれに抱えている問題を自分の力で乗り越えていこうとする終盤の展開は感動的です。
そして本作はエンドロールがいいんです。どれもいい写真ですよ。ぜひエンドロールまでご覧ください。
大して期待していた訳ではないのですが、このエンドロールまで含めて、
久々に楽しくて温かみのあるいいアメリカン・ホームドラマを見させてもらいました。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-13ゲッタウェイ(1972)97.36点
2024-04-26地平線から来た男65.77点
2024-04-15ティル・デス76.00点
2024-04-01すべてが変わった日76.66点
2024-03-18野獣暁に死す54.91点
2024-03-18海上48hours-悪夢のバカンス-65.33点
2024-02-20ディープ・ブルー244.33点
2024-02-16誇り高き男76.25点
2024-02-10デッド・ドント・ダイ54.88点
2024-01-30シング・ア・ソング! 笑顔を咲かす歌声77.00点
かぞくモメはじめましたのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS