みんなのシネマレビュー
夜に生きる - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 夜に生きる
レビュワー とらやさん
点数 5点
投稿日時 2017-12-16 22:07:34
変更日時 2017-12-16 22:08:51
レビュー内容
ベン・アフレックが監督・製作・脚本・主演。
これまでのアフレック監督作と同様に重厚感があり丁寧に作られている作品です。
キャストもそれぞれに魅力がありましたが、唯一ミスキャストに感じたのがアフレック自身。
禁酒法の時代に、裏社会でのし上がっていく男を演じていますがどうもギャングらしくないし
アフレック自身が演じる主人公がワルには違いないけど、どこか共感を求めるような微妙な人物像に描かれています。
このあたりは自身で脚本を書いた主人公の男を自らが演じるということの難しさも感じます。
主人公の周りにいた3人の女。演じる3人ともに良かった。すっかり大人になったエル・ファニングが特に印象的。
その一方で大物もキャストに名を連ねますが、禁酒法時代を描いた映画にしては男の登場人物にインパクトが無い。
作品のスタートはボストンから。禁酒法時代のマフィア、ギャングと言えばシカゴなど北部の街が多いですが、
本作はクー・クラックス・クランが登場したり南部フロリダが舞台になったり、
禁酒法の時代のギャング映画としては一風変わった空気感があります。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-22炎のデス・ポリス65.83点
2025-07-16ミセス・ハリス、パリへ行く88.00点
2025-07-16理由(1995)55.77点
2025-06-29パリタクシー98.00点
2025-06-29スフィンクス55.33点
2025-06-11マイル2255.11点
2025-06-05パッセージ・死の脱走山脈66.50点
2025-06-03ドント・ウォーリー・ダーリン65.85点
2025-05-20Uターン76.89点
2025-05-01殺人鬼(1983)55.50点
夜に生きるのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS