みんなのシネマレビュー
赤ちゃん教育 - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 赤ちゃん教育
レビュワー とらやさん
点数 8点
投稿日時 2009-09-24 21:38:23
変更日時 2009-09-24 21:38:23
レビュー内容
70年以上も前にこんなバカコメディが存在していましたか!テンポも素晴らしくてこれは楽しかったです。例えば、浅いはずの川岸に立ち、「この川は歩いて渡れるはずよ」と川に入った瞬間ドボン!と今でも定番でお約束の楽しい笑いがテンコ盛りです。今のこんなコメディなら派手でコミカルな音楽が多用される事でしょう。しかし本作には音楽がほとんど使われず、ほとんどはキャサリン・ヘプバーンとケイリー・グラントの二人を中心にその演技としゃべくり、台詞の応酬をそのまんま見せているだけなのですが、2人の楽しさあふれる演技が素晴らしいのでそれで十分映画としても面白いのです。ジャンルを問わず俳優の最高の仕事を引き出すハワード・ホークスの確かな演出力を改めて実感しますね。この全く人間の質が違う男女の噛み合っていないようで絶妙の掛け合いが生み出す可笑しさに大いに笑わせてもらいました。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-22炎のデス・ポリス65.83点
2025-07-16ミセス・ハリス、パリへ行く88.00点
2025-07-16理由(1995)55.77点
2025-06-29パリタクシー98.00点
2025-06-29スフィンクス55.33点
2025-06-11マイル2255.11点
2025-06-05パッセージ・死の脱走山脈66.50点
2025-06-03ドント・ウォーリー・ダーリン65.85点
2025-05-20Uターン76.89点
2025-05-01殺人鬼(1983)55.50点
赤ちゃん教育のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS