みんなのシネマレビュー
明日を夢見て - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 明日を夢見て
レビュワー とらやさん
点数 7点
投稿日時 2014-10-25 18:47:01
変更日時 2014-10-25 18:47:01
レビュー内容
トルナトーレが故郷シチリアを舞台に、もう1つ「映画」を取り上げた作品を撮っていたんですね。
代表作「ニュー・シネマ・パラダイス」以外にもシチリアを舞台にした映画を何本も撮っているトルナトーレ。
本作も彼のそれらの作品と同じく、ノスタルジックなモリコーネの音楽にのせてシチリアの風土が伝わってくるかのようであり、
ユーモアを交えシチリアの人々の人間模様が綴られていきます。
「あなたを映画スターにしてあげる」という甘い誘い文句でオーディションらしきことを行い、
1500リラを手数料として騙し取る詐欺師、ジョー。
彼が覗き込むカメラの前で老若男女、様々な人々が語るシチリア。
ある者は人生について語り、ある者は日々の暮らしや仕事について、またある者は過去の戦争について語る。
そんな人々の語りからは1950年代のシチリアの人々の暮らしが今に伝わってきます。
詐欺師ジョーと、彼を愛した1人の女。その結末は・・・。
トルナトーレは時に残酷な結末を用意しますが、
本作もまた、彼が過去のシチリアをノスタルジックに描いた「マレーナ」の結末を思い出させられました。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-22炎のデス・ポリス65.83点
2025-07-16ミセス・ハリス、パリへ行く88.00点
2025-07-16理由(1995)55.77点
2025-06-29パリタクシー98.00点
2025-06-29スフィンクス55.33点
2025-06-11マイル2255.11点
2025-06-05パッセージ・死の脱走山脈66.50点
2025-06-03ドント・ウォーリー・ダーリン65.85点
2025-05-20Uターン76.89点
2025-05-01殺人鬼(1983)55.50点
明日を夢見てのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS