みんなのシネマレビュー
ライアー ライアー - ワルフ月吊さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ライアー ライアー
レビュワー ワルフ月吊さん
点数 6点
投稿日時 2004-06-11 00:32:32
変更日時 2004-06-11 00:32:32
レビュー内容
すばらしいですね~、ジムキャリーの痛々しいほどの体当たり芸からはプロ魂が滲み出ていました笑 まさに彼こそエンターテイメントの塊。物語の題材も実に面白く明快でトムシャドヤックらしい映画ですね。..世の中は常に真実と嘘で成り立っている、世の中がどちらの比重に傾いて成り立っているかは判らないが、人生を歩む上ではこれが嘘に傾いてしまうと人生の素晴らしさを半減させてしまう事になるだろう..。主人公であるフレッチャーは職業柄もあるが嘘を利用して、うまく世を渡って行こうとする男だ。しかし彼の息子はそんなフレッチャーの嘘に毎回約束を破られ傷ついてしまう。やがてはそれが原因となり大好きな父のもとを離れることに賛同してしまうのだった。息子の切なる願いによって嘘がつけなくなったフレッチャーは、今まで嘘によって自分の思い通りにしてきたものからのしっぺ返しや暴露を強いられる。そして全てをさらけ出した時に彼は己の醜さを痛感することになるのだった。しかし、そこで彼は自分には大切な真実があるのだという事に気づいたのだ。世のなか地位や金が全てじゃない「息子を愛している!」そして晴れ晴れしく、嘘から開放された彼は命がけで大切なものを取り返しに行くのだった..。う~ん、やっぱり嘘ばっかりついてたら人生うしろめたくて、気分イイもんじゃないですよねっ!笑
ワルフ月吊 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2004-06-17ブルーベルベット86.57点
2004-06-16アウト・オブ・サイト65.10点
2004-06-11ライアー ライアー66.96点
2004-06-09レオン(1994)57.57点
2004-06-08デイ・アフター・トゥモロー65.68点
ライアー ライアーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS