みんなのシネマレビュー
青い車 - wunderlichさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 青い車
レビュワー wunderlichさん
点数 7点
投稿日時 2007-01-14 01:57:26
変更日時 2007-01-14 01:57:26
レビュー内容
この映画はある意味で救われない。すべての登場人物は、この映画の中ではっきりとは何も得ることはなく、ただひたすらはっきりと失い続けていく。原作漫画を読んだことはないが、漫画が原作であるにもかかわらず、非日常的な来事もなければ、キャラクターの濃い人間もでてこない。普通の人間が、普通に生きていて、普通にいろんなことを失っていく話だ。でも、ある意味でこの映画は救われている。生きるということが失い続けることとほとんど同義に等しいと知った人間は、ある意味で救われるしかない。それは、無言で抱き合うARATAと宮崎あおいを見つめるカメラの距離感や、恋人と妹の関係に気づいた麻生久美子の淡々とした態度が、一種の「愛」のように思えることと一緒かもしれない。すべてが淡々と流れていることを救われているとみなすなんてことはすこし悲しいことではあるけれど、曽我部恵一の音楽が放つ軽妙な「希望」というスパイスがこの映画の視界をすこし明るくしている。だからなんだかんだでバランスが取れている気にさせられるのだ。
wunderlich さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-02-09鍵泥棒のメソッド87.36点
2011-02-01SP 野望篇64.96点
2011-02-01アンストッパブル(2010)76.82点
2010-06-22カフーを待ちわびて66.78点
2010-06-20ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE74.33点
2010-06-20明日への遺言75.47点
2010-03-31プリンセスと魔法のキス76.55点
2010-03-31スローターハウス596.64点
2010-03-31シャーロック・ホームズ(2009)66.02点
2009-12-29容疑者Xの献身86.67点
青い車のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS