みんなのシネマレビュー
重力ピエロ - 幻覚@蛇プニョさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 重力ピエロ
レビュワー 幻覚@蛇プニョさん
点数 7点
投稿日時 2013-02-19 10:31:21
変更日時 2015-07-19 10:07:57
レビュー内容
「本当に深刻なことは、陽気に伝えるべきなんだよ。」春のこのセリフをそのままこの映画に送るべきというか。伊坂作品ってユーモアのオブラートで包まれてはいるものの、実は内容自体は結構エグくって、またそこんトコが妙味なワケなんですが、本作は何故か“伊坂節”をあえて封印したかのような雰囲気。ちょっと“普通のハードなサスペンス映画”になっちゃったなぁ~、と俺はその辺り物足りなく感じました。

それと、原作を読んだ時の実父のイメージは“嫌な感じの色男”(ホメてます)北村一輝だったので、渡部さんはちょっと上品だったなぁ~(苦笑)。とは言え…“夏子さん”を怪演した吉高さんをはじめ、主演の岡田&加瀬兄弟と、ヅラは大笑いだったけど小日向さん鈴木京香さんの好演もあって点数は甘めで…。それと夜中の二段ベッドでの「ファンタグレープ!」のシーン…思わず泣かされちゃいました…。あの子役二人も良かったですね。

(追記)原作と違って最後の事件現場は昔住んでいた家。あれならいくらなんでも警察も気付くわ!というコトは…原作と違ってやはり春は捕まって司法の裁きを受ける…というのが映画版の解釈だと思います。だからこそビジネスホテルの鬼軍曹フロントは、映画には出てこなかったンんだと思います。俺は原作では春が軍曹にシメられるコトで“罪と罰”は終わりだと思っていますから…。
幻覚@蛇プニョ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2022-03-04ジョーカー96.85点
遊星からの物体X ファーストコンタクト85.21点
2022-02-28ZIPANG75.05点
2022-02-26丑三つの村85.82点
2022-02-26ねじ式65.52点
2022-02-18ミッドサマー85.80点
2022-02-18ホドロフスキーのDUNE97.42点
2022-02-1810 クローバーフィールド・レーン76.55点
2022-02-14マーターズ(2015)55.00点
2022-02-14マーターズ(2007)75.82点
重力ピエロのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS