みんなのシネマレビュー
魔人ドラキュラ - たんぽぽさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 魔人ドラキュラ
レビュワー たんぽぽさん
点数 8点
投稿日時 2005-11-28 22:35:54
変更日時 2005-11-28 22:56:37
レビュー内容
ベラ・ルゴシさんの有名なドラキュラ伯爵、一度は観たいと思っていました。
年代もののモノクロの画面から、ドラキュラ伯爵の白いお顔がこちらに迫る!
作品の静かさとも相まって、ベラさんのオーラの大きさに圧倒されました。
今夜の夢に出そうで怖い{{ (>_<) }}
ドラキュラのイメージはこの映画からだと実感。
クリストファー・リーさんのドラキュラも好きですが、こちらの迫力もかなりのもの。
そうそう忘れられない強さがありました。

もうひとつ、お城のセットの美しさや不気味さも凄い。
蜘蛛の巣が張る廃墟なのに、モノクロフィルムの技術もまだ初期なのに、この造形美、光と影の使いかたは秀逸だと思いました。


ところで私、映画館も無い田舎で育ったので幼児のころは「セサミストリート」のファン。
あ~そうか!
キャラクターの”カウント”って”カウント・ドラキュラ”とかけているのだと、○○年後の今になって知る事実(笑)
「ワン・トゥー・トゥリー・ハハハハハハ」で雷ピカーのカウント、大好きでした。
カウントの鼻の高さはベラ・ルゴシさんからなのでしょうね。

ユニバーサルのこのシリーズ、「狼男」も「大アマゾンの半魚人」も楽しみです。
たんぽぽ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-02-23八つ墓村(1977)76.51点
2024-02-06シン・仮面ライダー75.47点
2024-02-05グランド・ブダペスト・ホテル96.47点
2024-02-01ウエスト・サイド・ストーリー(2021)77.29点
2024-01-29ザ・クリエイター/創造者65.75点
2024-01-19ゴールデンカムイ97.52点
2023-12-28鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎86.47点
2023-12-19ガメラ 大怪獣空中決戦76.88点
2023-12-09ウォンカとチョコレート工場のはじまり108.00点
2023-12-06ゴーン・ガール76.87点
魔人ドラキュラのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS