みんなのシネマレビュー
ソルト - EOSさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ソルト
レビュワー EOSさん
点数 6点
投稿日時 2011-01-15 03:28:28
変更日時 2017-02-08 11:48:53
レビュー内容
最初からソルトが悪者ではないとバレバレではありましたが、それでもロシア大統領の暗殺トリックまでは楽しめました。アジトをつきとめるためにトリックをしかけたというのも、まあ読めましたから、変な意味で安心して見ていられました。
注意深く見ていると、全編通じてソルトが殺意を持って殺したのはロシアスパイだけなんですよね。他はかなりの怪我はさせたと思うけど、一人も殺していない。発砲しても急所はすべて外している。肩とか足とか致命傷にはなりにくいところだけです。あの自爆テロは防げなかっただけでソルトがやったものではないしね。そういうところは、よく考えられていると思いました。
と言いつつ、やっぱりストーリーは不満が多いですね。一番の不満点は、容疑者の同僚のエージェントを葬式の警護や大統領の警護にそのままつかせているところ。ありえないでしょ。ふつうは関係者全員拘束されてますよ。最初の某国のスパイ交換も意味不明。あれで旦那にゾッコン(死語)になったから心変わりしたと?説得力無いです。まあサービスショットが拝めたからいいけどね。最後もわざわざ逃げ出さなくたって、米大統領が生きてるんだから証言してくれるでしょ。そしたら大統領命令で堂々とスパイ狩りができるのに、なんで無駄な逃亡するのか。ということで、まあこのくらいの点数。
EOS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-31マッド・ハイジ75.66点
ラッシュ/プライドと友情97.48点
2024-05-07ワイルド・スピード/ファイヤーブースト56.33点
2024-05-07ソー:ラブ&サンダー45.40点
2023-12-10十二人の怒れる男(1957)98.59点
2023-04-28アンチャーテッド86.14点
2022-11-20ゴーストバスターズ/アフターライフ85.80点
2022-10-202001年宇宙の旅97.33点
2022-10-06マトリックス レザレクションズ35.00点
2022-08-31アニマトリックス24.80点
ソルトのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS