みんなのシネマレビュー
地球が静止する日 - nishikenさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 地球が静止する日
レビュワー nishikenさん
点数 6点
投稿日時 2009-05-10 18:32:19
変更日時 2009-05-10 19:41:13
レビュー内容
人類の代表がアメリカという考え自体間違っている。アメリカは自国の利益しか考えず京都議定書にもサインをしなかった国です。
宇宙からの使者クラトゥは国連の代表に会うために来たのに攻撃し、事態は最悪の状況になっていく。そんな状況になっても大統領は話し合いをするつもりは無く攻撃を続けた。これで人類が滅亡したらと思うと腹が立った。

人類が滅亡すれば地球は生き延びられるとクラトゥの言葉は、地球にとって人類は寄生虫のようなものなのだと思わせた。実際環境破壊により多くの動植物が絶滅していることを考えれば、人類は地球にとっては害虫なのかもしれない。もしかしたら新型インフルエンザの流行などは地球の自己防衛のための浄化作用なのかとも思える。人類自体が変わろうとしないと本当に滅亡するかもしれない。

クラトゥは人類は変わる可能性があるとして宇宙に帰るが、これで危機が去った訳でなく暫くの猶予が与えられただけで、次にクラトゥが現れたときは人類が滅亡する時だということを肝に銘じておかなければならないだろう。




nishiken さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2015-01-05ゼロ・グラビティ77.63点
2013-06-27クラウド アトラス76.68点
2013-06-09インセプション87.20点
2013-06-09BECK35.00点
2011-05-17レギオン53.55点
2011-02-09ナイト&デイ66.34点
2010-08-29ホワイトアウト(2009)64.95点
2010-05-29アリス・イン・ワンダーランド65.22点
2010-02-01アバター(2009)87.26点
2009-09-2120世紀少年 -最終章- ぼくらの旗74.41点
地球が静止する日のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS