みんなのシネマレビュー
関ヶ原 - まかださんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 関ヶ原
レビュワー まかださん
点数 3点
投稿日時 2018-06-17 00:55:58
変更日時 2018-06-17 18:07:20
レビュー内容
若い頃、司馬遼太郎が好きで、この原作も何回も読んでいます。
また、戦国時代って日本の誇る文化だと思うんですよ。
侍がいて忍者がいて切腹があって、親兄弟でも敵になって戦争したりって、今の日本からはおよそ想像もつかない世界だし。
で、その戦国時代の集大成が、この関ヶ原の戦いと思うんですよ。

しかし、この映画はちょっとひどすぎるんじゃないかなあ。
原作を整理せず無理矢理つめこんで、さらに原作にない女子のエピソードまで追加したら、もう字幕、ナレーション、セリフと説明だらけで人間ドラマが薄い薄い。
というか、何も知らない外国人が見たら、話の内容を理解できないんじゃないかなあ。
日本人から見ても、セリフをえらく聞き取りにくいシーンが度々あるくらいだし。

しかし、あんまり貶してばかりいると、時代劇映画がなくなっちゃいそうなんで、いいとこも少し。
・役者陣が豪華で楽しい。特に有村架純は、ストーリーと何の関係もないくせにカワイイ(笑)。
・合戦シーンの迫力はまずまず。
・50万石もの大大名になったのに、福島正則のチンピラ小者感は原作以上(笑)。

でもやっぱり、「日本の誇る戦国時代の集大成を完全映画化!」とはお世辞でも言えない出来の映画ですね。
まかだ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-15ゴジラ-1.087.26点
2024-05-06劇場版 SPY×FAMILY CODE: White56.12点
2024-05-06鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎76.45点
2023-12-04翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜96.21点
2023-09-10マイ・エレメント97.14点
2023-09-03キングダム 運命の炎56.40点
2023-08-31キングダム2 遥かなる大地へ66.25点
2023-08-27キングダム(2019)76.02点
2023-06-27リトル・マーメイド(2023)35.28点
2023-01-29大河への道45.75点
関ヶ原のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS