みんなのシネマレビュー
信濃風土記より 小林一茶 - なんのかんのさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 信濃風土記より 小林一茶
レビュワー なんのかんのさん
点数 7点
投稿日時 2010-01-11 12:05:20
変更日時 2010-01-11 12:05:20
レビュー内容
イランでは、児童映画というジャンルを使って自由な表現の場所が開拓されていってたが、そういうことは、いつの時代どこでも起こっていたことで、たとえば昭和16年日本のこれ。長野県の観光文化映画というジャンルだが、小林一茶を触媒にして、厳しい農民の世界のルポにじわじわと近づいていく。月、仏、そば、といった穏やかな観光的題材から順繰りに、農村の荒廃に導いていくあたりがスリリング。そばから土地の利用法の話へ、さらには桑畑を襲う霜害へと本腰が入っていく。なにも最初から一茶をダシに使ってやろうと思ったのでもないだろう。亀井は戦後には企業のPR映画でも誠実に作っていった人だ。長野県の注文に添って誠実に製作しながら、彼の中の別の誠実さがジャンルを超えた表現を求め出したのではないか。そこらへんの微妙さが、今観ると、あの時代の表現者の記録としてとても面白い。いや、面白いなんて言ってはいけないな、彼はこの直後治安維持法違反で検挙されるのだった。
なんのかんの さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-03-15エデンの東(1955)87.25点
2014-03-14アゲイン/明日への誓い65.22点
2014-03-13オリバー!76.08点
2014-03-12世界の中心で、愛をさけぶ65.27点
2014-03-11真珠の耳飾りの少女66.33点
2014-03-10ゴースト/ニューヨークの幻77.02点
2014-03-09EMMA/エマ(1988)66.00点
2014-03-08稲村ジェーン42.43点
2014-03-07つぐみ54.96点
2014-03-06ボイス・オブ・ムーン65.25点
信濃風土記より 小林一茶のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS