みんなのシネマレビュー
ベストセラー - シネマブルクさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ベストセラー
レビュワー シネマブルクさん
点数 5点
投稿日時 2011-03-29 09:58:11
変更日時 2011-03-29 09:58:11
レビュー内容
事件の真相を明るみにして欲しいと思ったスジンの霊的接触が
事の始まりだったのか・・・?
それとも単に、主人公の病的心理による妄想が招いた偶然の一致か?
娘ヨニの件を知るまでは一種のオカルトものかと思いきや、
明確な演出意図は感じられないので、上記のような解釈をできなくもない。
その曖昧さ故に、事実関係だけ後で繋ぎ合わせましたって感じなので
観てる側としては釈然としない。特に釣場反対の件はあからさま過ぎる。
結局、主人公は正気?あるいは狂気の沙汰だったかは、謎は謎のまま。
韓国の田舎が舞台であり、あの湖畔の別送佇まいなど全体的な雰囲気は
非常によかったと思う。

反面、何もこの作品に限ったことではなく韓国映画に共通して自分が感じる点ですが、
韓国人のユーモアセンスがアメリカンジョーク以上に理解できかねる。
言い方かえれば、とことんシリアスに撮ってるのかもしれないが、
笑いを誘ってるのか?と思える節。

この作品、キャストでいえば主犯のシンチョク。冒頭の登場の仕方もアレだったが、
彼の言動も。。後半とのギャップを狙ったにしても何だかなぁ・・・。

それとも韓国人にとって当たり前のやりとりなのかな??



シネマブルク さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-02-18バビロン(2022)105.80点
2023-02-10仕掛人・藤枝梅安97.66点
2022-12-21RRR87.91点
2022-09-18ヘルドッグス87.08点
2022-06-06スクリーム(2022)76.09点
2022-05-22シン・ウルトラマン86.27点
2022-05-12死刑にいたる病76.43点
2022-01-25キャラクター55.14点
2022-01-19ザ・ハント(2020)76.72点
2022-01-01マリグナント 狂暴な悪夢87.47点
ベストセラーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS