みんなのシネマレビュー
PLASTIC CITY プラスティック・シティ - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 PLASTIC CITY プラスティック・シティ
レビュワー にじばぶさん
点数 7点
投稿日時 2012-03-11 02:12:13
変更日時 2012-03-11 02:18:40
レビュー内容
映像的な面で、非常に個性を感じた。
ただ、個性があることと、映像センスがあることとは別。
本作の映像センスが優れているか、私には何とも判別し難いものがあった。

あらゆる映像表現に挑戦し、更には、香港とブラジルの要素も入り混じっており、映像面において、見所が多い。

ただ、少しファンタジックな映像を格闘シーンなどで使ったのはどうだろうか。
チャレンジマインドは感じられたが、浮いた感は否めないだろう。

アジア特有の美しさも随所に感じられる。
特に、オチョを演じたホァン・イーが美しかった。

又、闇社会のボスとして成り上がったアンソニー・ウォンの凋落、そして死に至るまでの顛末。
人間ドラマとして楽しめる。
オダギリジョーの、ボスとの絆の深さもよく描かれており、映像面だけではない、人間と人間との精神面でのつながりをも描いているのは評価に値する。

敢えて苦言を呈すれば、中国・香港・ブラジル・日本の4か国が製作に参画したことにより、映画全体が悪い意味で混沌とし、バラバラした感を否めないのが惜しい。
その点が、観る人によっては、わけの分けらなさにつながるやもしれない。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-06ぼくのエリ/200歳の少女77.10点
2024-06-04ミュンヘンへの夜行列車66.00点
2024-06-04彼岸のふたり11.00点
2024-06-03ハッピー・オールド・イヤー66.00点
2024-06-02ハレルヤ56.00点
2024-06-01Calling76.00点
2024-05-31大平原47.40点
2024-05-29そして僕は途方に暮れる99.00点
2024-05-28明日は来らず66.60点
2024-05-27一分間タイムマシン(2014)56.66点
PLASTIC CITY プラスティック・シティのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS