みんなのシネマレビュー
痴呆性老人の世界 - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 痴呆性老人の世界
レビュワー にじばぶさん
点数 6点
投稿日時 2010-02-17 22:08:50
変更日時 2010-02-27 11:42:13
レビュー内容
念願叶って、やっと観る機会を得たドキュメンタリー映画。
川崎市民ミュージアムにて鑑賞。
東京都内地区を抑えて、川崎でこのような貴重なドキュメンタリー映画を観られるなんて、なんか複雑な気分だ。

内容は、題名の通りで、老人性痴呆症、現代においては認知症と呼ばれる病気に焦点をあてた作品だ。
老人ホーム内の廊下に、ひれ伏すおばあさん。
意味不明なことを話し続けるおばあさん。
行くあてもないのに、やたらに外に出たがる徘徊癖おばあさん。

とにかく、おばあさんおばあさんのオンパレードで、おじいさんがほとんど出てこない。
これは間違いなく、羽田澄子という女流監督ならではの意図的な内容構成だろう。

特に胸打たれるエピソードがあったわけではないが、なかなかためになる内容だった。
認知症の患者とどう向き合えばよいのか模索する当時の介護・医療の現場を見ることができたのが良かった。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-16エル(1952)78.40点
2025-07-15ゆきてかへらぬ46.00点
2025-07-13ロミオとジュリエット(1954)66.75点
2025-07-13ロミオとジュリエット(1968)67.66点
2025-07-12ロミオとジュリエット(1936)56.00点
2025-07-12天国への階段67.75点
2025-07-11早乙女カナコの場合は77.00点
2025-07-09アイアン・ホース27.66点
2025-07-08海燕ホテル・ブルー55.00点
2025-07-07燃ゆる女の肖像66.84点
痴呆性老人の世界のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS