みんなのシネマレビュー
ヘルタースケルター(2012) - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ヘルタースケルター(2012)
レビュワー にじばぶさん
点数 6点
投稿日時 2012-07-18 22:49:12
変更日時 2012-07-18 22:58:42
レビュー内容
予想を上回る程でもなく、下回る程でもなく、予想通りの内容。

確かにショッキングな映像は多いが、ダイレクトにそれを捉えてはおらず、間接的に映像化しているので、そこまでキツくはない。
この内容で、直接至近距離で撮ったらR-18になってしまうだろうから、おそらく意図的だろう。

沢尻エリカが、撮影後に境界型人格障害(ボーダレス障害)になったとも言われるが、文字通り“体当たり”の演技をしている。

他に光ったのは、メイク役を演じた新井浩文と、マネジャー役を演じた寺島しのぶ。
沢尻エリカには失礼だが、主役を食うほどの演技力。
他にも、味のある出演陣が脇を固める。

沢尻エリカが演じた「りりこ」の役柄は、決して突飛とは言えない。
美を追究するあまり、整形手術地獄にハマった女性という設定は、むしろ容易なキャラ設定である。
誰もが予想する破綻への道筋。
それを2時間以上もかけて描くもんだから、全体的に間延びしている。
終わらせ方にも疑問符がつく。
破綻してアッサリおしまいの方が、かえってキレ味が増したようにも思う。
又、性描写が多すぎるというクドさも感じられる。

その一方で、極彩色で彩られた映像の数々は、蜷川実花監督の真骨頂を堪能できる。

重そうでいて意外と重過ぎもなく、大衆受けするイメージがする一方で性描写が多過ぎて、リアルな設定でありながらどこか在り得ない感じもして、「全体的にアンバランス」というのが個人的雑感。
そういう意味でも、ヘルタースケルター。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-15ゆきてかへらぬ46.00点
2025-07-13ロミオとジュリエット(1954)66.75点
2025-07-13ロミオとジュリエット(1968)67.66点
2025-07-12ロミオとジュリエット(1936)56.00点
2025-07-12天国への階段67.75点
2025-07-11早乙女カナコの場合は77.00点
2025-07-09アイアン・ホース27.66点
2025-07-08海燕ホテル・ブルー55.00点
2025-07-07燃ゆる女の肖像66.84点
2025-07-06ZACO88.00点
ヘルタースケルター(2012)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS