みんなのシネマレビュー
出来ごころ - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 出来ごころ
レビュワー にじばぶさん
点数 8点
投稿日時 2007-12-07 22:21:51
変更日時 2021-07-30 23:51:43
レビュー内容
いやー、凄い、とても良いお話だった。
小津の巧さもとことん冴え渡り、そして江戸っ子風情がビンビンに伝わってくる、まさに傑作!
小津のサイレントの中ではナンバー1かも。

若い女を演じた伏見信子が、これまた良かった。
現代日本では絶滅したであろう、本物の“古風で純情可憐な”女性なのだ。
そういった女性を実写にしたら、まさしくこれ、みたいな感じの女性。
それがこの伏見信子であろう。

そして飯田蝶子。
本作の時点では36歳のはずなのだが、何故だかおばあさんに見える!
「あの飯田蝶子の若かりし頃を見れる!」と意気込んで観てたのに、結局見れなかった。
いやはや、飯田蝶子にはやられました。

みなさん、「音が聞こえてきそうなサイレント」と本作を評していらっしゃいますが、まさにその通り。
サイレント作品は相当数観たが、本作ほど「音が聞こえてきそう」なサイレントは観たことがない。
つまり、本作は完成されたサイレント作品なのだ。
小津はやっぱり凄かった。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-16エル(1952)78.40点
2025-07-15ゆきてかへらぬ46.00点
2025-07-13ロミオとジュリエット(1954)66.75点
2025-07-13ロミオとジュリエット(1968)67.66点
2025-07-12ロミオとジュリエット(1936)56.00点
2025-07-12天国への階段67.75点
2025-07-11早乙女カナコの場合は77.00点
2025-07-09アイアン・ホース27.66点
2025-07-08海燕ホテル・ブルー55.00点
2025-07-07燃ゆる女の肖像66.84点
出来ごころのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS