みんなのシネマレビュー
泥の河 - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 泥の河
レビュワー にじばぶさん
点数 5点
投稿日時 2009-09-06 17:10:45
変更日時 2009-09-06 17:12:41
レビュー内容
レーザーディスクにて図書館で鑑賞。
LDってのは、あの重さ、あのデカさがとにかく個性的で、リッチな印象がある。

さて、本作について。
1980年代の邦画最強の1本ということで、かなり期待して観たが、残念ながらその期待を上回ることはなかった。
子供が主演で、実にうまい子役だとは思うが、子役に頼り過ぎ。
俳優や女優の深みのある演技や、若手俳優や女優のフレッシュ感とかが映画の良し悪しを左右すると思っているだけに、これだけ子役に出ずっぱりをやられちゃうと、感心はするが、どうも映画としてはいまいち楽しめない。

ただし、蟹をマッチで焼く子供ならではの残酷さ、子供が売春行為を目の当たりにしてしまうことの背徳感は、モノクロの泥臭い映像と相まって、心に強く突き刺さった。

小栗康平がこの1本目で賞を総なめにして監督デビューするが、この作品で過大に評価されてしまったのではないか。
その後の作品も『死の棘』を除いて良いと感じた作品もなく、ここまで賞を与えてしまった功罪というものを考えずにはいられない。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-23越境者56.00点
2025-05-21まなみ100%77.00点
2025-05-19湖の女たち22.00点
2025-05-18キートンの線路工夫33.00点
2025-05-1825時(2002)56.13点
2025-05-17翔んだカップル オリジナル版75.94点
2025-05-17ファストフード店の住人たち33.00点
2025-05-17探偵物語(1951)67.23点
2025-05-16孔雀夫人26.40点
2025-05-14リュウグウノツカイ55.00点
泥の河のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS