みんなのシネマレビュー
名もなく貧しく美しく - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 名もなく貧しく美しく
レビュワー にじばぶさん
点数 7点
投稿日時 2009-07-30 00:28:40
変更日時 2009-07-30 00:30:19
レビュー内容
心洗われる傑作。
小林桂樹が言ったセリフで、
「家族がいさえすれば幸せだ」
というのがとっても印象的。
家族ってのは、苦楽を共にし、そしてどんなに辛い出来事があっても、家族の幸せのためなら頑張れる、そういった強いメッセージを感じ、共感できた。
家族の為なら懸命に働く。
優しい夫ながら、そういった強い意志を持った目標にすべき父親像である。

残念なのは、ラストで高峰秀子が車に跳ねられ死亡するシーン。
別にハッピーエンドじゃないからダメとか言う意味ではなくて、この内容でこの展開なら、こんなオチは不要なんじゃないか?という意味でだ。
貧しいながらも、いつかは楽になることを夢見て、家族が一致団結して生きていく。
そういうストレートな終り方で良かったんじゃなかろうか。

聾唖者の様な障害を持った人は、不遇な人生から最後まで逃れられないんだ、ということを主張したいが為のラストだったのだろうが、せっかく作品全体で前向きな人生訓が語られているのに、これではそもそも意味が・・・という脱力感に襲われるのがよろしくない。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-04ミュンヘンへの夜行列車66.00点
彼岸のふたり11.00点
2024-06-03ハッピー・オールド・イヤー66.00点
2024-06-02ハレルヤ56.00点
2024-06-01Calling76.00点
2024-05-31大平原47.40点
2024-05-29そして僕は途方に暮れる99.00点
2024-05-28明日は来らず66.60点
2024-05-27一分間タイムマシン(2014)56.66点
2024-05-27良いビジネス55.00点
名もなく貧しく美しくのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS