みんなのシネマレビュー
リムジンドライブ - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 リムジンドライブ
レビュワー にじばぶさん
点数 6点
投稿日時 2016-07-12 01:46:38
変更日時 2016-07-12 01:47:16
レビュー内容
コギャルが主人公。
コギャルという存在自体が、時代を感じさせてしまうので、とにかく古臭い。
年代的に古いという意味ではなく、時代遅れ感が痛々しいのだが、それもまた山本政志監督らしいところであって、
その時代を色濃く映すアイコンだからこそ、コギャルを主演に据えたんだろう。

この映画、演技という点では最低だ。
ほとんどの登場人物が素人くさい。
だけど、それが逆にリアリティを生んでいて、臨場感がある。

鬼丸という役者、生理的には受け付けないが、とにかくインパクトが凄い。
耳障りな低い声、気色の悪いロンゲ、妙に強い設定等、とにかくウザい。
そのウザさがありながらも、インパクトと存在感だけは絶大で、この作品で一番印象に残った役者だった。

内容はほとんど無いに等しい。
ウリは、全編オール・ニューヨーク・ロケ。
ニューヨークを堪能できる内容だ。

雰囲気は悪い意味で、80年代日本映画の佇まい。
垢抜けず、内容も薄い。
ニューヨークロケという時点で、満足してしまったのか、それともニューヨークロケが大変過ぎて、演出まで気が回らなかったのかは分からないが、
完成度は高いとは言い難い。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-0700.00点
ブンミおじさんの森55.06点
2024-06-06ぼくのエリ/200歳の少女77.10点
2024-06-04ミュンヘンへの夜行列車66.00点
2024-06-04彼岸のふたり11.00点
2024-06-03ハッピー・オールド・イヤー66.00点
2024-06-02ハレルヤ56.00点
2024-06-01Calling76.00点
2024-05-31大平原47.40点
2024-05-29そして僕は途方に暮れる99.00点
リムジンドライブのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS