みんなのシネマレビュー
ジュラシック・ワールド - トントさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ジュラシック・ワールド
レビュワー トントさん
点数 8点
投稿日時 2016-05-05 03:14:36
変更日時 2016-05-05 03:14:36
レビュー内容
いやぁ~面白かったなぁ。30年前に「エイリアン2」を生み出してる国だもん、ここまでやると思わされるよ、ホント。DNAの組み合わせによる新しい恐竜VSシリーズの人気恐竜の闘いとか、女性美人所長がビジネススーツをボロボロにして恐竜王国を走り回る、そして野性味たっぷりの頼れるナイスガイと結ばれるって、もうサービス満点だよ。娯楽映画からスパイアクション映画を除いた全要素が詰まってる感、あるよなぁ。子どもは絶対死なないんだよなぁなんて観てたら、もう創り手もそんな観客の気持ちを承知の上で、ロマンスに主眼を持っていくもんなぁ。Tレックスを女性所長が引っ張り出すシーンは、名場面だよね~。サービス満点の上に、どの画面を見ても、何か見せどころがあって、映像も手抜き一切無し。スピルバーグ御大の「ジュラシックパーク」シリーズよりも、島の広さが存分に生かされ、ホント広い範囲で登場人物たちが動き回ってる感があった。ありがちな閉塞感が感じられなかった。これで子役(お兄さんの方)がもうちょっとチャーミングな不良っぽかったら、女性の観客も喜んだんじゃないかにゃ。ラプトル率いる捕獲部隊なんて発想は、きっと次は戦争だ!ってキャッチフレーズを考えてたに違いない(笑)
トント さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-26ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE77.31点
2024-05-23ノスフェラトゥ(1978)76.63点
2024-05-2236時間(1965)77.00点
2024-05-20素晴らしき戦争75.83点
2024-05-17決断の3時10分77.34点
2024-05-13あの愛をふたたび77.00点
2024-05-12ブラッド・イン ブラッド・アウト88.15点
2024-05-11ビクター/ビクトリア76.56点
2024-05-08曽根崎心中(1978)76.62点
2024-05-05愛にイナズマ88.00点
ジュラシック・ワールドのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS