みんなのシネマレビュー
サウルの息子 - トントさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 サウルの息子
レビュワー トントさん
点数 7点
投稿日時 2018-11-17 17:00:25
変更日時 2018-11-17 17:01:14
レビュー内容
アウシュヴィッツの凄まじさを手ぶれカメラで撮影した映画。
終始、主人公を追うようにカメラは捉える。
その演出で観てる側もアウシュヴィッツにいたかのような感覚を与えることに成功している。
戦争というものをリアルに知ってくれと言わんばかりである。

話の設定は雑務をやらされるために生かされたユダヤ人たちの話である。
ただ事務的にガス室に同胞を送りこみ、その後片付けをする。
このユダヤ人大虐殺は戦後、周知されると非難の的になるが、戦争という特殊状況の中では、
ただ言われたことをしているだけの人たちには、感覚がマヒして、事の重大さが分かりにくいという
感じがよく出ている。

その中で主人公が自分の息子(正妻との子ではない)を見つけ、ナチの管理のなか、
なんとか正式に弔ってやろうとするストーリーである。
そこにナチへの反乱計画が加わってくる。

もう観てるこっちが感覚がマヒしてしまいます。
ラスト、村の子を自分の息子と思ったのか、一瞬幸せになり、ジ・エンドである。
観終わって、本当にホッとした。
とにかくこの話題作を観たぞという感じだ。

だけど、この作品のダメージは後から来そうだなぁ。
トント さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-06心の旅路77.67点
2025-07-057月4日に生まれて75.75点
2025-07-04ヒズ・ガール・フライデー76.18点
2025-07-03ムード・インディゴ うたかたの日々76.00点
2025-06-30我等の生涯の最良の年77.43点
2025-06-28どっこい生きてる77.16点
2025-06-27間諜X2796.58点
2025-06-24嵐ケ丘(1939)76.82点
2025-06-22つばさ76.42点
2025-06-20國民の創生77.00点
サウルの息子のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS