みんなのシネマレビュー
國民の創生 - トントさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 國民の創生
レビュワー トントさん
点数 7点
投稿日時 2025-06-20 23:54:59
変更日時 2025-06-20 23:55:28
レビュー内容
1915年に創られた、映画史初期の大作。
監督のグリフィスには、入社後、8年くらいしての仕事になる。

本作は、サイレントだから、子供だましだろうという向きには、一見をおススメする。
映画初期に、もうこのようなドラマが創られてることに感嘆してしまう。
後半は圧巻である。

ただ、新しい娯楽を手に入れた時、その時代の主役の声が大きくなってしまうのは仕方のないことか・・
白人対黒人という軸をもとに話が展開するさまは、一歩間違えると、危険なプロパガンダ映画になってしまう。

救いなのは、映画の冒頭に次の声明がなされてることである。
「本作品の芸術に対する抗弁・・
 我々は検閲を恐れるものではないが、
 歴史の闇と光の面に光明を投ずる権利を要求する。
 また我々はシェイクスピアと聖書に多くをよった」

歴史を映画というドラマ芸術で捉えなおしたと言っている。
やはり、黒人には面白くない展開だった。
ドラマには、葛藤が必要で、この映画娯楽の著名な初期作品に、黒人が悪く描かれているのは、
映画史の辛い点である。
トント さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-06心の旅路77.67点
2025-07-057月4日に生まれて75.75点
2025-07-04ヒズ・ガール・フライデー76.18点
2025-07-03ムード・インディゴ うたかたの日々76.00点
2025-06-30我等の生涯の最良の年77.43点
2025-06-28どっこい生きてる77.16点
2025-06-27間諜X2796.58点
2025-06-24嵐ケ丘(1939)76.82点
2025-06-22つばさ76.42点
2025-06-20國民の創生77.00点
國民の創生のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS