みんなのシネマレビュー
バベル - K-Youngさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 バベル
レビュワー K-Youngさん
点数 8点
投稿日時 2011-01-02 19:58:59
変更日時 2011-01-02 19:58:59
レビュー内容
四つの話が、密接に繋がってないところがミソで、そうなるとどこか作って「お話」的になってしまう。ほんの少し掠る程度で、繋がっていることで、四つの話を一つの話に入れる契機としているだけ。この監督は、「不可避的、運命的出来事に押しつぶされる人間とそこからの再生の可能性」を歌っている。テーマを一般化するために、四つの話を並べているだけである。「バベル」というタイトルを付けたのも、言語は違うけど、人間同じなんだ、という人間の性を一般化したい監督の意図が伺える。最後のうまさは、見ている人は、「女の子」死ぬんだと思わせて(彼女は死に場所死に方を探していたのでしょう。その前に、アレを、ってことですね、最後に分かります)、実は、「救いの手」を差し伸べた点、ある意味、どんでん返し。監督の人間性を信じる姿を感じる。メキシコのおばさんが救われないのもワザとらしくなくていい。むしろ、ラストのどんでん返しの布石になっている。刑事さんの手紙は、きっと「私、死ぬのを辞めます」だったはずだ。
K-Young さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-06-02グランド・マスター85.80点
2013-05-12ラスト、コーション87.19点
2013-03-17フライト66.42点
2013-02-19ゼロ・ダーク・サーティ76.83点
2013-02-11東京家族76.34点
2013-02-02ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日87.34点
2013-01-14ロシュフォールの恋人たち77.78点
2013-01-13レ・ミゼラブル(2012)77.00点
2013-01-13LOOPER/ルーパー65.93点
2012-12-26ホビット/思いがけない冒険76.36点
バベルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS