みんなのシネマレビュー
X-MEN:フューチャー&パスト - みーちゃんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 X-MEN:フューチャー&パスト
レビュワー みーちゃんさん
点数 9点
投稿日時 2014-06-03 10:29:22
変更日時 2014-06-05 11:44:51
レビュー内容
「マーベルVSカプコン3」発売当初は強すぎて猛威を振るったことで一部のプレーヤーからは「ウ○チネル」という小2病的名称で呼ばれてたセンチネルですが、今回の未来版のセンチネルははるかにそれを凌駕するチート性能で、恐ろしかったですわ。1対1じゃ勝負にならんむちゃくちゃな性能なのに、複数体、それも終盤は指輪物語のオークのような大群に。山の上や下から四つん這いで現れる光景は、指輪物語1作目の地下でのオークの大軍を思い出した。
ミュータントの魅力は人間には無い圧倒的力なのだが、それをごみのように始末していく様は圧倒的。これだけで「無理ゲー」感満載で、こりゃキャラ対策もクソもない、とんでもないクソキャラ。あまりにもどうしようもないので過去に帰って「調整」しようとする流れは、何か尖がったキャラを作ってしまうとすぐクレームが入って調整作業を命じられる最近のゲーム開発の悲劇を皮肉った映画に思える・・・というのは深読みしすぎか。
とにかく脚本的には大満足。これまでの人権差別のテーマに真っ向から取り組んでいる。
一方アクション面での見せ場は乏しく、序盤の戦闘やクイックシルバーのアクションを除けばほとんどドラマのみで進む。ここはやや不満点。
とはいえ、劇場を出た時の「この作品でX-MENシリーズは終えるのが最もきれいな形だ」という気持ちに従って、9点。
絶望的な未来を見てきたウルヴァリンが、流れの変わった未来を見た時の安堵感、その心を読んだプロフェッサーの心情を微妙な表情で表現したラスト2人が素晴らしかった。
過去のウルヴァリンが磁気探知機に引っかからないなどのギャグも中々よかった。
次はアポカリプスか~
みーちゃん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-16エクスペンダブルズ ニューブラッド65.66点
2023-12-18ナポレオン(2023)65.80点
2023-12-18ゴジラ-1.097.26点
2023-07-20君たちはどう生きるか(2023)55.84点
2023-05-22ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り77.46点
2023-05-22ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー66.78点
2023-05-22聖闘士星矢 The Beginning34.28点
2023-03-28シン・仮面ライダー75.47点
2023-03-28THE FIRST SLAM DUNK78.17点
2023-03-28すずめの戸締まり76.52点
X-MEN:フューチャー&パストのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS