みんなのシネマレビュー
007/ダイヤモンドは永遠に - スティーヴン・ジェラードの妻さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 007/ダイヤモンドは永遠に
レビュワー スティーヴン・ジェラードの妻さん
点数 4点
投稿日時 2008-05-03 00:25:39
変更日時 2008-05-08 23:21:46
レビュー内容
今回が最後のコネリーボンド(番外編のNever Say Never Againがあるがこちらは本家007とは別物として扱う)なので、集大成として期待が大きかっただけに正直失望が大きかったです。ストーリー、アクション、お決まりの秘密兵器もさほどインパクトはなく、過去のコネリーボンドに比べ面白さに欠けていたように思いました。今回は前作の「女王陛下の007」の続きとしてジョージ・レーゼンビーが妻を殺された復讐心でブロフェルドを倒すという筋書きの方が良かったかもしれないです。前述と矛盾するけれど良かった点は、コネリーがカムバックしたこと。なんだかコネリーボンドを見慣れたせいかボンドはコネリーだと妙にしっくりします。1967年の「007は二度死ぬ」以来4年ぶりのカムバックになったわけですが、やはりコネリーボンドらしく品位と野性味そして色気のある独特の雰囲気は健在で魅了されました。ジョージ・レーゼンビーが降板を表明してから、製作側は次のボンド探しに懸命であったようです。すでにアメリカ人俳優に決まっていたところ土壇場でコネリーで決着がつき、コネリーが断れないほどの好条件を提示したとか。製作者側は「ゴールドフィンガー」路線に戻すことを目標にしていたようですが、最後の花道を飾る作品にしては少し物足りない作品でした。
スティーヴン・ジェラードの妻 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2008-11-24追憶(1973)97.32点
2008-09-07ベオウルフ/呪われし勇者35.51点
2008-08-31リトル・チルドレン66.34点
2008-08-27セックス・アンド・ザ・シティ106.06点
2008-08-24スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師65.84点
2008-08-16魔法にかけられて57.04点
2008-08-11ダークナイト(2008)97.67点
2008-08-03バットマン ビギンズ76.73点
2008-08-03ナイト ミュージアム66.20点
2008-08-03妹の恋人67.08点
007/ダイヤモンドは永遠にのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS