みんなのシネマレビュー
いまここにある風景 - 尻軽娘♪さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 いまここにある風景
レビュワー 尻軽娘♪さん
点数 5点
投稿日時 2008-06-15 14:39:34
変更日時 2008-06-15 15:21:17
レビュー内容
 産業発展で変化した自然・風景を主に被写体にする、カナダ人写真家エドワード・バーティンスキー。中国を訪れ、生産の現場を含む産業の風景を撮影する姿を追ったドキュメンタリー・・。

 最初のシーンは巨大工場の様々な部品加工を行っている多くの従業員を含む生産風景をカメラを移動させながら映していく。“世界の工場”と認識される、象徴的な中国のイメージ通りの絵なのでしょう。映画では多くを語りません。でももうちょっと説明が欲しい。もっと具体的な絵を客観的事実を・・。
 まー言いたいことは分かるんです。写真や映像はウソをつかない。真実を映している。それを見て自分で感じろ、考えろと。先進国が後進国から搾取してきた歴史が繰り返されている中、それが中国にお鉢が回ってきている。しかし、先進国並に土地も人件費も何もかも上がってしまえば、いずれそのお鉢は他の後進国へ回されるだけ。そして環境破壊、公害などの負の遺産だけ残されていく。その意味では、世界的に警鐘を鳴らしている作品と言えるでしょうね^^;
尻軽娘♪ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-07-14ハリー・ポッターと謎のプリンス75.52点
2009-06-06真夏のオリオン65.38点
2009-05-13天使と悪魔65.95点
2009-05-03バビロン A.D.53.68点
2009-04-28そんな彼なら捨てちゃえば?65.67点
2009-04-26余命1ヶ月の花嫁64.54点
2009-04-18ビバリーヒルズ・チワワ66.16点
2009-04-16デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~65.75点
2009-04-11GOEMON75.71点
2009-04-10パニッシャー:ウォー・ゾーン55.18点
いまここにある風景のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS