みんなのシネマレビュー
LIFE!(2013) - すべからさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 LIFE!(2013)
レビュワー すべからさん
点数 9点
投稿日時 2014-03-22 18:19:55
変更日時 2014-03-22 18:19:55
レビュー内容
妄想と現実の描写が非常に巧み。序盤では、ガンガンとあり得ない妄想が挿入される。特に首切り人との壮絶なアクションバトルはド迫力!基本的にどこが現実でどこが妄想なのかは分かりやすくなっているのだが、実はそれを利用して、観客に仕掛けられたトラップがあるのだ。

本作では、何度か無駄に見える描写があったり、主人公の冒険を無にするような展開が待ち受けている。序盤の無駄っぽいエピソードが後半に効いてくる脚本も巧み。彼が失ったものと得たものを天秤にかければ、無駄なんて一つもなかったことに気づく。

本作はうだつのあがらない男が成長していく物語にも見えるんだが、私が特に素晴らしいと感じたのは
「冒険する前の彼の地道な仕事が評価されていた」ってところ。かならずしも冒険至上主義ではない。「いい仕事してるんなら、自信もつべきだよ」っていうところが重要なんだな。いい仕事をしていても、いつもぼんやりしてたり、ウジウジしてたら使えないヤツに見えちゃうもの。

本作でのウォルターに必要なのは自信だけだったのだ。こんな冒険は我々にできないけども、人に面白おかしく話せるような体験を持つってことは、大きな自信になるんだなー、と感じた。
こんな新鮮な感覚を体感しながら、ひたすら楽しめた映画は久しぶり!
すべから さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2015-05-21紙の月76.05点
ニンフォマニアック Vol.266.80点
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション76.27点
小野寺の弟・小野寺の姉65.75点
イコライザー76.74点
ジャージー・ボーイズ77.53点
FRANK -フランク-(2014)86.75点
ニンフォマニアック Vol.186.18点
2015-04-14レッド・ファミリー86.81点
2015-04-14NY心霊捜査官44.50点
LIFE!(2013)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS