みんなのシネマレビュー
アンテベラム - 悲喜こもごもさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 アンテベラム
レビュワー 悲喜こもごもさん
点数 8点
投稿日時 2024-05-15 11:31:30
変更日時 2024-05-15 11:31:30
レビュー内容
こいつはすげぇもんを見た。
あらすじは目を通したはずだが、そのあらすじを忘れている鳥頭の自分をこんなに自画自賛したくなったのは久々。
「これは昔が舞台の映画だな。また黒人差別系か・・・」から
「この二人は子孫で、先祖の記憶を夢で見てるんだな」となり
「ってことはここからストーリーどうすんの・・・?」と思ってる内にスマホ登場。
と本筋ははほぼ完璧で面白かった。
最後馬駆るや否やすぐそこが生活圏なのは笑ったが。

だが、所謂「ステレオタイプの黒人」をわざわざ挟む意味はあったのか。
レストラン予約の対応なんて無気力受付の可能性も大いに有るし、席案内だって単純に予約順の可能性の方が高い。
いけ好かないデブの黒人を入れ込むことでこっちサイドにどんな感情を植え付けたいんだろうか。
「こんな人間も温かい目で見てね」って思わせたいのか?
「今いけ好かないって思ったよね!思ったら共犯!共犯な!」なのか?
悲喜こもごも さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-30タイムリミット66.09点
スカーフェイス77.55点
ケープ・フィアー66.25点
NOPE/ノープ46.17点
2024-05-1568キル66.60点
2024-05-15キリング・グラウンド44.50点
2024-05-15アンテベラム87.66点
2024-05-15バーバリアン65.25点
2024-05-157500(2014)45.00点
2024-04-12キュア ~禁断の隔離病棟~55.00点
アンテベラムのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS