みんなのシネマレビュー
きっと ここが帰る場所 - 民朗さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 きっと ここが帰る場所
レビュワー 民朗さん
点数 6点
投稿日時 2012-07-16 23:21:00
変更日時 2012-07-21 23:16:58
レビュー内容
やりたいことは良く分かる。劇中にトーキングヘッズやデヴィッド・バーンが出ていることや、映画としてのルックがヴィム・ヴェンダース監督(特に「パリ、テキサス」)に似ていることからも80年代のアート映画を現在にやりたかったのだろうと思う。ただ80年代のアート映画の多くがそうであったように、キャラクターの心情は理解しがたい点も多いし、なにより純粋に退屈に感じてしまったシーンも多かった。最早この映画に合うか合わないかという短絡的な結論になってしまうのだが、個人的には余り肌に合わなかった様に感じた。ソレンティーノ監督の映画では前作の「イル・ディーヴォ」の方が硬派な抗争劇といった内容で好みだ。しかし前作と比較して全く違うジャンル、スタイルを扱いながら監督ならではのオリジナリティもしっかりといれている辺り素晴らしい手腕であることは間違いないだろうと思います。
民朗 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-12-18スター・ウォーズ/最後のジェダイ85.79点
2015-10-28アラビアのロレンス97.94点
2015-10-23ジョン・ウィック75.90点
2015-10-23フレンチアルプスで起きたこと96.41点
2015-10-23テキサス・チェーンソー55.77点
2015-10-14マイ・インターン66.72点
2015-10-08バクマン。86.79点
2015-10-02キングスマン86.81点
2015-09-24バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)96.37点
2015-09-23クロニクル86.63点
きっと ここが帰る場所のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS